不動の人気タイトルを軸に、”新しいゲーム體験”を作り出す!
多少なりともゲームが好きならば、スクウェア?エニックスの名前を知らない人はいないだろう?!弗丧楗触螗ē攻取埂弗榨ˉぅ圣毳榨ˉ螗骏俯`」といった人気シリーズを世に出した、いわば日本のゲーム業界を牽引する存在だ。
同社の事業の柱は大きく4つ。
さまざまなプラットフォームに対してゲームコンテンツの開発を行う「デジタルエンタテイメント事業」、ゲームセンターでのゲーム提供が主となる「アミューズメント事業」、
定期刊行コミック雑誌や人気漫畫コミック、攻略本などのゲーム関連書籍の出版を行う「出版事業」、そしてこれらのIPに関連したキャラクターグッズ、音楽CD等の販売を行う「ライツ?プロパティ等事業」だ。
変化するゲーム業界において”老舗”と言われる同社も新たなチャレンジに力を入れている。人事部 採用擔當 平山綾氏に話を聞いた。
「家庭用ゲーム機器からスマホやPCとデバイスが多様化し、ゲームのプラットフォームの種類も変わってきています。新しいデバイスに対応したゲームを発売することはもちろん、我々としては”新しいゲーム體験”を世の中に出していかないといけないと考えています。既存のものは改良を重ね殘しつつ、新しい環境へのチャレンジも積極的に取り組んでいます?!?/p>